【爆釣確率アップ】知っておきたい釣れる時間帯とその理由

コツ

全く釣れない日もあれば、入れ食い状態の爆釣の日もありますよね。

釣り用語では、時合(じあい)と呼んだりもしますが、釣れる気配が上がる場面は、運だけではありません。
時間や天気、潮の流れなど、爆釣の期待が持てるセオリーが存在します。

どうせ時間をかけて釣りをするのであれば、釣れる期待が膨らむタイミングに合わせて釣りに行きたいですよね。

今回の記事では、釣れる確率がアップする時間帯とその理由を紹介します。
よく、朝まずめ、夕まずめ、という言葉は聞いたことがあると思いますが、なぜその時間帯が釣れるのかも合わせてご説明します。
魚の生態や習性を理解することも釣果に繋がります。

本記事の内容

・ 釣れる期待アップの時間帯とその理由

この記事はこんな人にオススメ

・ 釣果にムラがあるけど、安定して釣果を上げたい人
・ 釣りに行く時間がなかなか取れない
・ 長時間の釣りは疲れるから短時間決戦希望者

 

釣果を安定的に上げるには、先ずはセオリー通りに!

 

爆釣を狙うなら時合いを狙え

鉄板の朝まずめ夕まずめを攻略しよう

釣れる時間と言えば、朝まずめ夕まずめです。

狙う魚種にもよりますが、この時間帯が圧倒的に釣れます。

・ 朝まずめ夕まずめとは

・ なぜ朝夕が釣れるのか

・ 朝夕どちらを狙うべき?

この記事を読めば、なぜ朝夕を狙えば良いかを理解し、あなたの釣果も。

朝まずめ夕まずめとは

朝まずめ、夕まずめとは、日の出、日の入りの前後の時間帯のことを指します。

日の出時刻とは、東の海から太陽が顔を出す時刻を指します。
しかし、太陽が顔を出す1時間前くらいから空は明るくなり始めます。
その時間から朝まずめは始まります。
日頃の生活の中で、この時間帯に活動している方は、なかなかいないと思います。

夕まずめは、太陽が西の空に傾き、夕焼け空になる時間から、暗くなるまでの時間帯です。
この時間は、普段の生活でも活動している方が多いと思いますので、イメージしやすいと思います。

この朝まずめ、夕まずめ、それぞれ2時間ずつくらいが釣れる大チャンスになります。

朝まずめを迎える30分前くらいには、釣りを始めていることをお勧めします。

例えば、日の出時刻が5:00の場合、空が明るくなり始めるのは、4:00頃ですので、3:30くらいには釣りを始めてると良いでしょう。

なぜ朝夕が釣れるのか

以前は、人間と同じで朝ごはんの時間=朝まずめ、夕食の時間帯=夕まずめとされていました。

朝夕が釣れる理由は諸説ありますが、最近はプランクトンの活動時間と言われています。

朝まずめは、明るくなってきたことにより植物性プランクトンが活性化します。
その植物プランクトンをエサとする小魚が活性化し、更に、その小魚を捕食するべく魚の活性が上がる、というような食物連鎖により釣れる確率がアップするとされています。

夕まずめも同じように、暗くなってきた時間帯に活発化する動物プランクトンを捕食するベイト、それを捕食する魚、というように活性が上がります。

朝夕どちらを狙うべき?

結論、どちらも釣れますから、朝まずめ夕まずめどちらでもOKです。
ご自身の都合に合わせた時間を狙って釣りに行くことをお勧めします。

ただ、朝まずめのほうがハードな釣りになります。
理由は、前述のとおり、普段の生活では活動していない時間帯に釣りに行くことになります。

例えば、3:30から釣りを開始するためには、準備時間や移動時間を考慮するとかなり早い時間に起きる必要があります。あるいは、寝ないで行くことになります。

釣り中や、そのあとは、睡眠不足間違いなしですね。

それと比較し、夕まずめの時間帯は、普段も生活している時間帯であることから、睡眠時間や前後の生活に支障なく釣りができるので、ハードルは低いと思います。

まとめ

今回は、朝まずめ夕まずめの釣りをお勧めしました。

・ 朝まずめ夕まずめとは

・ なぜ朝夕が釣れるのか

・ 朝夕どちらを狙うべき?

先ずは、セオリー通りの釣りを習得することが、安定した釣果に繋がります。

ただ、朝夕以外は釣れないというわけではないです。
また、シーバスなど夜釣りのほうが釣れるとされている魚もいます。

戦略的に釣りをすることで、更に釣りが楽しくなること間違いなしです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました